ど~もHanaminです。@hanamin999
そろそろバレンタインデーですね。
皆さんバレンタインデーについてどのくらい知ってますか?
今回はバレンタインデーについて少しご紹介します。
バレンタインデーとは
聖バレンタインデー(セイントバレンタインデー)とは、毎年2月14日にキリスト教圏のお祝いで主に欧米でカップルが愛を祝う日とされております。
当初269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した「聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日」だと、主に西方教会の広がる地域においてかつて伝えられていた。
2月14日は、キリスト教圏では一般に恋人や家族など大切な人に贈り物をすることが習わしとなっている。
日本では、伝統的に「女性が男性にチョコレートを贈る日」とされております。
ただ、この日本の文化も最近批判や不満が多く、近年では大きく変化してきている様子です。
バレンタインデーの由来などは?
由来についてはいくつか諸説があります。
今回は広く知られている説をご紹介します。
ローマ帝国時代までさかのぼります。
当時、ローマでは、2月14日は女神ユーノーの祝日だった。ユーノーはすべての神々の女王であり、家庭と結婚の神でもある。
翌2月15日は、豊年を祈願する(清めの祭りでもある)ルペルカーリア祭の始まる日であった。当時若い男たちと女たちは生活が別だった。
祭りの前日、女たちは紙に名前を書いた札を桶の中に入れることになっていた。
翌日、男たちは桶から札を1枚ひいた。ひいた男と札の名の女は、祭りの間パートナーとして一緒にいることと定められていた。
そして多くのパートナーたちはそのまま恋に落ち、そして結婚した。
ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるため、強兵策の一つとして兵士たちの結婚を禁止していました。
これに反対したキリスト教のバレンタイン司祭は、命令に反し内緒で多くの兵士たちを結婚させていましたが、皇帝に知られ処刑されてしまいます。
この殉教の日が西暦270年の2月14日で、バレンタイン司祭は「聖バレンタイン」として敬われるようになり、この日をローマカトリック教会では祭日としたそうです。
当初の聖バレンタインデーは司祭の死を悼む宗教的行事でしたが、春の訪れを告げるこの季節は愛の告白にぴったりであったことから、14世紀頃から若い人たちが愛の告白をしたり、プロポーズの贈り物をする日になったともいわれています。
土日祝も配送可能!毎日15時までのご注文は当日出荷ワイン通販の「ワインソムリエ」
なぜチェコレートを渡すのか?
日本で初めてバレンタインデーが紹介されたのは、1936年2月12日に神戸で発行された外国人向け英字新聞に掲載された広告です。
神戸のチョコレート会社が「バレンタインデーには愛する人にチョコレートを贈って愛を伝えましょう」とアピールした、ロマンチックなマーケティング戦略でした。
これが最初に考案した仕掛け人であるとされる説が最有力です。
また、全国的にひろがったのは1960年代頃のようです。チョコレート会社がこぞって「この日は女性から男性へ愛を告白する日」と謳い、ハート形のチョコレートを発売しはじめました。
このキャンペーンが女性のこころを捉えて徐々に盛り上がり、現在のような一大イベントに成長したのです。
ちなみに海外では男性から女性へ花束、チョコレート、カードなどを贈りプロポーズしたりしているようです。
プレゼントはチョコレートに限らず女性が喜ぶものをチョイスしていのが伺えます。
サプライズも理想のジュエリーも叶えるフラワージュエリー【EIKA】最後に
海外では男性から女性へプレゼントを贈っている事もありますので、勇気を振り絞って今年は男性の方からプレゼントしてみては如何でしょうか?
プロポーズするチャンスでもあると思います。
春の暖かくなる前に告白してみて春の季節を楽しんでください。
ありがとうございました。
コメント