どーもHanaminです。初投稿になります。
私、花見が好きなので花見の素晴らしさについて少し語らせて頂きます。
ちなみに私の好きな花見は桜の花見になります。もちろん他のお花も素敵だと思っています。
花見といえば宴会がイメージされる方も多いかと思います。
皆さんは、一緒に宴会を楽しんでいるお相手として「家族」や「友達」が大半で、「勤め先の同僚・先輩・上司」、「恋人」、「親戚」等と楽しい一時を過ごしているのではないでしょうか?私は友達とやる事が多いです。
正直に言って花見宴会は楽しいです。花見に来ている友達や自分達の周りで宴会されている方々もお酒飲みながら楽しんでいる様子が見て取れます。
ではどのように花見宴会をすれば楽しめるか、幾つかご紹介しますので、婚活、恋活や誰かと仲良くなりたいと思っている方は是非ご参考ください。グッと距離が縮まります。春を楽しみましょう。
ULP結婚相談所で無料相談を行う

まずは絶好の場所取り
最初に場所取りが重要になります。せっかく花見をするにしても桜があまり̪視界に入らいない場所だったり、日の辺りが悪く日陰になる場所では楽しさが半減します。あと地面がデコボコで平たんでない場所は最悪です。暖かく快適に花見をしたいですよね。
しかしベストポジションを取るには競争が激しく難しいです。なぜなら本気で場所取りするグループは寝袋を用意して、場所を確保しながら、その場で宿泊しているからです。流石に場所取りだけでそこまで本気になれないかと思い、お昼前の時間帯に行ってしまうと失敗します。
私のお勧めは早朝の5時~6時に行って場所取りをする事をお勧めします。電車の始発で場所取りに向かえば宿泊組の次に良い場所を確保する事ができます。早起きはつらいと思いますが、場所を取ってしまえばあとは寝て待つだけなのでそれほど苦にはならないと思います。
ちなみに場所取り役は、結構重宝され感謝されやすい役割でアピールする絶好のチャンスです。絶対感謝されます。
男女2組で場所取り役をするのもお勧めです。2人だけの時間を長く過ごせます。
ゲームができる準備をしておく
次に花見宴会を楽しむためにはゲームがおすすめです。食べて飲んでその後にゲームをすると確実に盛り上がります。お勧めとしてはカードゲームやジェンガです。
私の経験からするとトランプでババ抜きや大富豪をするよりもジェンガの方が楽しめます。ルールは単純ですし幅広い年齢層で楽しめます。あのいつ倒れてもおかしくない状況のハラハラ感がたまりませんねww
またボードゲームを持っていくと会話も弾むので楽しい一時を過ごせるのではないでしょうか?例えば最近コンパクトな人生ゲーム等があります。お金の管理が少し面倒ですが、人生ゲームも結構盛り上ります。
人間関係の距離がぐっと縮まるチャンスです。人生ゲームをやって、実際の人生を変えましょう笑


最後に
花見宴会は人間関係を良くする絶好のチャンスイベントです。もうすぐ花見シーズンですが、この記事を読まれた機会にあなたの気になる人との距離をぐっと近づけてみたら如何でしょうか?婚活、恋活、されている方はワンチャン上手くいくかもしれません。
気になる人が入れば、是非とも花見宴会を活用してください。
もうすぐ春ですね。新しい出会いがあると良いですね。早くコロナ終わってください。
ありがとうございました。
30代40代ハイステイタス専門の結婚相談所『Fusion Bridal』



コメント