どーもHanaminです。@hanamin999
株式投資初心者へ向ける記事はこれで最後です。
①から③まで読んで頂いた方大変ありがとうございました。
もう少しで最低限の知識は覚えて頂けますので最後までよろしくお願いします。
それでは株式投資の学習方法を少しご紹介します。
株式投資の学習方法
投資の学習方法は大きく4つほどあります。
- 書籍、雑誌で情報を収集する。
- 四季報で企業情報を調べる。
- YouTube、ネット、アプリなどで学習する。
- 経済新聞、経済ニュースで最新情報をチェックする。
一つずつご紹介します。
書籍、雑誌で情報を収集する。
株式投資の基本的な知識を学ぶなら書籍や雑誌が最適です。
書籍ではチャートの見方やチャートの種類などの分析方法まで記載されております。なので投資をしながらチェックできます。
投資家の専門的な考え方を学べる書籍もあるので、知識だけでなく勝てる考え方やロジックを身につけられることができます。
私個人的なには株式投資のマンガも出ているので、そちらで学ぶのもお勧めします。
四季報で企業情報を調べる。
四季報には上場されたすべての企業の財務情報や株価、業績などのあらゆる情報が網羅されています。
また企業が行っている事業も記載されており、株式投資する判断材料として使えます。
3月、6月、9月、12月の年に4回発行され、株式投資のバイブルとして親しまれております。
最近はネットで確認できる「会社四季報オンライン」もあるので、ネットが繋がっていれば気軽にどこでも勉強できます。
YouTube、ネット、アプリなどで学習する。
YouTube、ネットやアプリを活用すると、スマホがあればどこでも勉強する事ができます。
多くの証券会社が投資家向けに学習コンテンツを用意していたり、収入を安定させている投資家のブログなどは注目です。
また、定期的にセミナーや企業の決算内容の説明解説を行っている証券会社も多数あります。
さらに、投資をシミュレーションするアプリなどもあるので、お金を使わずに投資の勉強したい人は活用してみてください。
YouTubeでは良く投資家が株式投資や経済状況等の説明する動画が良く見られますが、正しい情報かどうかはご自身で判断して活用してください。
経済新聞、経済ニュースで最新情報をチェックする。
経済新聞をチェックすると最新情報が得られます。
日々変動している株価は、変動の原因やタイミングを把握して理解することがとても重要になります。
経済新聞では経済の株価の変動をセットで確認できるので、株価変動を分析するための最適なツールといえるでしょう。
最近ではネットニュースの経済ニュースもリアルタイムでお知らせしてくれるため、ネットの経済ニュースも見れるような環境にしておくと良いと思います。
具体的にはスマホにニュース通知が届くような設定になります。
最後に
4つ記事から構成された初心者へ向けた株式投資のお勉強のブログを読んで頂きありがとうございます。
このブログをきっかけに株式投資を始めて頂けたら大変嬉しく思います。
但し、投資はご自身判断で行って頂いて、自己責任で行ってください。
ご自身のお金を使うわけですから後悔しないよう投資してください。
今後、中級者向けへの株式投資の記事も書いていこうかと思いますので、ご期待ください。
ありがとうございました。
コメント